フォトブックの特徴

  • 思い出に適したサイズを!
  • 用途によって選ぼう
  • 自由度の高いフォトブック
  • フォトブックの作り方

  • 写真を選ぶコツ
  • フォトブックの最初の工程
  • さまざまなサイズが選べる

    フォトブックは、思い出を残す便利なツール

    スマートフォンやデジカメで撮った写真を形にして保管するには、とても便利なフォトブック。
    子供の出産から大きくなっていく写真を詰め込んだ成長記録として。卒園・卒業式での記念として。結婚式での新郎新婦への贈り物として…。そういったライフイベントごとの大事な瞬間を、年月が経っても振り返ることが出来るように鮮明に残しておきたいという人にはピッタリなツールです。また、写真が趣味の人にとっても、自分がそれまでに撮影した写真をフォトブックにしてオリジナル作品集として手元に残しておくのはモチベーションに繋がるのではないでしょうか。
    このように、フォトブックを作る目的は多岐に渡ります。それぞれに応じたフォトブックのサイズやデザインを選んで、素敵な思い出を鮮明に残しましょう。

    どのように思い出を残したいか、しっかり見極めてサイズを選ぶ!

    フォトブックのサイズには、様々な種類があります。
    結婚式や卒業式、七五三などのライフイベントの大切な瞬間を残すなら、もちろんA4など大きめなサイズが良いでしょう。また、横向きや縦向きかも重要なポイントです。人物メインならば縦向きの方が収まりが良いですし、風景メインならば、ワイドに見える横向きの方が見栄えが良いですよね。
    また、スクエアサイズもあるので、インスタグラムで多い真四角の写真でも綺麗でオシャレなフォトブックを作ることが出来ます。
    本棚に収まる程度のオリジナルフォトブックを手軽に作りたい!という場合も、文庫サイズなど小さめな作りで表紙はソフトカバーで、といった形で、自分の望むようにカスタマイズして発注することが可能です。
    とことん拘って、世界にひとつだけの素敵なフォトブックを作りましょう。

    © Copyright Charm Photo Memories. All Rights Reserved.